-
1:▽のり▽
:
2014/05/21 (Wed) 07:15:17
host:*.dion.ne.jp
-
新車で2サイクルみたいです。
ttp://ameblo.jp/marutomiauto/entry-11856092768.html
-
2:Hide【管理人】
:
2014/05/21 (Wed) 20:10:28
host:*.spmode.ne.jp
-
ヤバイです。
欲しいです?
-
3:しーらかんす
:
2014/05/21 (Wed) 20:37:51
host:*.au-net.ne.jp
-
のりさん~すごい情報ですね!!!
RR欲しい~!
-
4:しーらかんす
:
2014/05/22 (Thu) 22:16:30
host:*.home.ne.jp
-
のりさん こんばんは!
150RR今日仮予約しました。情報ありがとうございました。
地球最後の2スト新車がまさか手に入るとは思ってもいません
でした。前にこのBBSで個人輸入出来ないかとか、盛り上がっ
たバイクです!かなりいい値段でしたが、Ninja250よりは、
安いので、ここを見ている皆さん、今日の時点であと3台有り
ますよ!日本に7台だけ入った様です!これってすごくない~
インドネシアでも7月で生産終了らしいです。
あまがえるさーん、みなさーん!いかが!!!!!
http://f.hatena.ne.jp/mrttotsuka/Ninja%20RR150/
-
5:yasu
:
2014/05/22 (Thu) 23:10:40
host:*.emobile.ad.jp
-
こんばんは、しーらかんすさんメール有難う御座いました。
もう予約されたのですね、私はこの値段では一寸無理ですかね。
今、カブを買うか迷っています。
-
6:▽のり▽
:
2014/05/23 (Fri) 06:57:25
host:*.dion.ne.jp
-
納車されたら是非見せてください。
ちなみにいくら位するんですか?
-
7:アキチ
:
2014/05/23 (Fri) 12:59:57
host:*.panda-world.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1400817597.jpg
入荷したみたいっすね!!
-
8:しーらかんす
:
2014/05/24 (Sat) 18:52:17
host:*.home.ne.jp
-
皆さんこんにちは!
のりさん!価格は店頭本体価格54万9千円になりました。
今朝、本契約して来ました。私で5人目、あと2台残でしたよ!
私の後、6人見にくる予定入ってると言ってました。
写真で選んで赤を予約してたんですが、幸い三色から選べ
落ち着いた感じのグリーンに決めました。又輸入される
かは不明ですが、ファイナルエディションの白が入るかも?
-
9:しーらかんす
:
2014/05/24 (Sat) 19:10:34
host:*.home.ne.jp
-
追伸
GooBikeに36台でてますが、丸富オートのチェーン店が
それぞれ広告出してるだけでこんなに有りませんよ!
http://www.goobike.com/web/search/summary.php?maker=4&type=&exhaust1=&exhaust2=&model=1040387&kind=&price_low=&price_high=&new_flg=&year_exhaust_flg=&nenshiki_start=&nenshiki_end=&baitai_name=iphone&pref_c=08,09,10,11,12,13,14,13&sub_pref=001,002
-
10:▽のり▽
:
2014/05/24 (Sat) 19:37:32
host:*.dion.ne.jp
-
約55万円ですか。強気な価格ですねぇ…。
私も買うなら緑かな。
-
11:しーらかんす:
2014/05/25 (Sun) 01:13:22
host:*.home.ne.jp
-
強気、強気!問い合わせ数がすごいので、初めの予想金額より上がりました。
私の購入価格は???。
やはり、国内登録するには排ガス規制クリアしてるかの測定検査が有り
合格していますので違法ではないんですね~!
-
12:しーらかんす:
2014/05/29 (Thu) 22:22:44
host:*.home.ne.jp
-
みなさんこんばんは!
Ninja150RR情報続編です。
7台輸入のうち6台成約、あとイエロー1台のみです。
しかし、丸秘情報!追加輸入3色各1台の3台が手配済で予約可能状態です。
3週間後に入荷です!地上最後の2スト新車手に入れるラストチャンスです。
2014年式新車 Ninja150RR
-
13:しーらかんす:
2014/06/08 (Sun) 22:01:38
host:*.home.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1402232498.jpg
Hideさん 皆さんこんばんは!
本日 Ninja150RRが我が家にやって来ました!すごくべっぴんさんでZXが嫉妬
しそうです。前後カウル以外は基本ZXと同じですが、あのリヤサスがソフトで
乗り心地が良くなっています。今日は横浜から我が家までしか走っていない
ので、又、いつもの峠を走ったらレポートしますネ!
-
14:みんみん
:
2014/06/28 (Sat) 02:59:22
host:*.home.ne.jp
-
はじめまして、RR150緑を買いました。
新車で買えるであろう最後の2Stかと。
詳しくは聞けてませんが、もう輸入できないらしいです。
TZR後方排気とSDRとカジバMITO125所有です。ただのバカかもしれません。。。
とりあえず、チャンバーとステップは変更したいですが、情報が少なすぎで全然わかりません。
これからいろいろお世話になりたいのでよろしくお願いします。
-
15:管理人(Hide):
2014/06/28 (Sat) 05:28:30
host:*.t-com.ne.jp
-
みんみんさん はじめまして!!
凄い MITO持ってるんですか 私も欲しいバイクの一台です。
チャンバー ステップ等 私のできる範囲で、協力はいたしますよ
近ければ、一度お話したいです。
当方 東京北多摩地域です。
此方こそ 宜しくお願いします。
-
16:しーらかんす
:
2014/06/28 (Sat) 07:41:59
host:*.home.ne.jp
-
みんみんさん、はじめまして!
RR緑!同じですね~!私の情報によると間もなく日本に15台目が到着します!7月で生産終了らしいです!お互い大切に
しましょう!
TZR後方排気とSDRとカジバMITO125~すごいすごい!
私は埼玉の南部です!でも、Hideさん家に近いんですよ!
近辺ならお会いしたいですね!これからよろしく~!
-
17:あまがえる
:
2014/06/28 (Sat) 23:01:01
host:*.ocn.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1403964061.jpg
Hideさん、しーらかんすさん、みなさんこんばんは!
みんみんさん、おはつですね!今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
本日我が家にも遠路はるばるNinja150RR到着しました。
まだエンジンをかけただけで1mも走らせていませんが、あす雨が降っていなければ
とりあえずオイルだけ入れて、背中に「ナ」の字書いてシェイクダウンに行ってきます。
しーらかんすさん、ならしは終わりました?
Hideさん、私もツーリング行きたいッす!!でもあまりにも遠いッす(笑)
一度は一緒に走ってみたいです。
-
18:管理人(Hide):
2014/06/29 (Sun) 06:10:15
host:*.t-com.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1403989816.jpg
あまがえるさん 皆さんおはよう御座います。
Ninja RR 150いいな----- 私は、買ったら駄目攻撃で(NSR150の時に最後と言ってしまったので)
買えず。 その反動で 小遣い使いまくりです。
フロント サンスターフルフローティングプレ-ト 特注ブレーキサポート 材料は、7075
ブレンボ 40mm
リアホイール3.5J 140/70-17 フロント 2.5j 100/80-17
いじりすぎました。 いま本気で、関西ツーリング計画中です。
みんみんさんも 関西圏だったりして
久々に 新世界で 串揚げ食べたい!!
し-らかんすさん 準備お願いします?
8月
-
19:しーらかんす
:
2014/06/29 (Sun) 06:50:14
host:*.home.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1403992248.jpg
皆さんおはようございます!
まずは、あまがえるさん納車おめでとう!私もまだ450kmしか
走れてません~昨日狭い狭いガレージでバーハンドルに交換
しました。(腰痛持ちなもんで~)(笑)
Hideさん、マジですごい改造ですね、タイカワっぽくない
迫力?です!関西!!!行きますか!!!
-
20:みんみん:
2014/06/29 (Sun) 13:28:42
host:*.home.ne.jp
-
みなさん、こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。
こちら群馬県で、赤城山あたりをいつも一人でタラタラ走ってます。
みなさんとツーリングに行ける日を楽しみにしています。
RRは騒動買いです。自称2St好きながら、このバイクはノーマークでした。
意味もなく、Kawasakiか・・、ってかんじで。(失礼)
金も腕もないので、当面はノーマル重視の軽量化の方向でいじっていきたです。
個人的には1KT(初期型TZR250)がベストバイクだと思っていて、あんな方向かなぁと。
盆栽にならないように、頑張っていきます。
では、よろしくお願いいたします、
-
21:しーらかんす
:
2014/06/29 (Sun) 22:11:25
host:*.home.ne.jp
-
皆さんこんばんは!
みんみんさん、赤城山の方はいいコース有りそうですね~
私は神流湖や上野村までは月に1~2回走りに行きますので、
そんなに遠くないイメージです!是非今度Hideさんと一緒に
お会いしましょう!
あまがえるさん、今日走れましたか?私は雨雲の切れ間100km
程走って来ましたョ!国内15台中3台のRRがここで会話してる
って凄いですよね!!!
マリンバさん!どうか是非特別許可をお願いしますm(_ _)m
まだ、在庫有る様です。今回こそ本当に最後のはずですョ!
-
22:管理人(Hide):
2014/06/30 (Mon) 08:15:39
host:*.t-com.ne.jp
-
みんみんさん 今度一度本当に、そちらに向かいますので 一度お話しましょう
し-らかんすさん共々伺います。
さて Ninja RR 150ですが
螺子類やゴム類が 痛みやすい事は、事実ですか向こうの国では
10万キロくらい 走ってるのも事実です。
軽量化で運動性能もあがりますし
意外と良いところも いっぱいあります。
是非 皆で写真撮らせてくださいね。
し-らかんすさん
もう一度お願いしましたが、難しいです。残念
-
23:みんみん:
2014/07/06 (Sun) 19:03:16
host:*.home.ne.jp
-
みなさん、こんにちは、本日無事納車されました。
天気があれなので、軽トラでとってきました。
で、先ほど30キロほど走ってきた感想です。
【良い点】
・想像していたより低回転でも問題なく走りました。
MITO < 3MA = RR150 < SDRです。
まあ、MITOは論外ですが、、、
これなら街乗りやツーリングもできそうです。
【悪い点】
・ネジやステー等の品質は、???ですね、やはり。
金かけない範囲で取り換え、あるいは塗装していきます。
・ハードブレーキングするとエンストします。いろいろなにかとこれからです。
・SDRと比較しちゃダメですけど、思ったよりなにかと重いです。
すでに物欲モード全開です!
ちょこちょこ気になるところもありますが、買えてとてもよかったです。
はやくナラシ終わらせないと。。。
-
24:管理人(Hide):
2014/07/06 (Sun) 21:48:18
host:*.t-com.ne.jp
-
みんみんさん お久しぶりです。
そうなんです!!意外とKIPSのお陰で
低速あるんです。
チャンバーつけても 意外と上側に回転が回って
トルクは、薄くならないし 軽量化もかなりのものです。
螺子やステー ゴム関係は、もう致し方ない 徐々に取り替えてやってください
エンストは、私のはしないですね
重いですか? SDRを押したこと無いんで 解りませんが
重いんですね?
悪いバイクでは、無いとおもいますよ
結構遊べます
慣らし終わらせて 皆で遊びましょう!!
-
25:しーらかんす
:
2014/07/07 (Mon) 19:36:23
host:*.au-net.ne.jp
-
みんみんさん納車おめでとうございます!
エンストしますか?私のは3台とも有りませんが~
始動性はRRが一番掛かりにくいですね!ゆっくり検証しようと
思います。100kgちょいのSDRにはかないませんが、
軽量化出来ますよ!触媒入りのノーマルチャンバーの重さは
笑える程!半端じゃない重さですから!ステンレスに変えた
だけで、非常に軽くなります!ましてチタンなら!!!
今度是非、Hideさんと一緒に会いましょう!!!
-
26:enn
:
2014/07/14 (Mon) 22:11:22
host:*.au-net.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1405343533.jpg
どうもはじめまして。
RR150を買ってネットを彷徨っていたときにこのサイトを見つけました!
非常に変態(いい意味で)な方々が集まってるようで見てて楽しいですね)^o^(
自分は◯富に残ってた最後のライムグリーンかいましたのでヨロシクお願いします( ゚∀゚ )
-
27:通りすがり
:
2015/01/25 (Sun) 00:45:59
host:*.zaq.ne.jp
-
初めまして通りすがりです。RR150検索しててココ見つけました。情報少ないですよね…
RR150いいですよね~欲しいんだけど自分神戸なんで丸富オート近くにない…。カワサキ本社はあるのにw
関西でこのバイク見てくれるバイク屋ってないもんですかね?トラブルが不安で買えません(泣
グーバイク見たら見事に黄色だけ売れ残ってるw
-
28:Hide 自宅 管理人:
2015/01/25 (Sun) 07:16:06
host:*.t-com.ne.jp
-
通りすがりさん
全然平気ですよ 壊れません 少しだけ手を入れれば
関西圏でも乗ってる仲間いますよ
部品は、困ったら相談して下さい。
本当に壊れないですよ
-
29:しーらかんす
:
2015/01/25 (Sun) 08:44:37
host:*.home.ne.jp
-
通りすがりさん、はじめまして!しーらかんすです!
私も特別な知識は有りませんが、バイク屋さんにお世話に
なった事は無いですよ!(^-^)大丈夫です!水温管理だけ
最初にやっておけば後は普通に2ストオイルとバッテリーの
チェックとタイヤの空気圧、普通のバイクと変わりませんよ
~!!
-
30:かましょう
:
2015/07/19 (Sun) 22:40:20
host:*.nuro.jp
-
はじめまして、東京東部在住のライダ-です。今日RR150を購入しました。
情報が少ないので色々と教えてください。宜しくお願いします。
納車は8月になりますがいまから楽しみです。
-
31:Hide 自宅 管理人:
2015/07/20 (Mon) 20:56:20
host:*.t-com.ne.jp
-
こんばんは、かましょうさん
東京東部ですか、江東区方面にも 仲間がいますよ
是非 一度お会いできれば、色々お教えいたしますよ。
特に冬場に備えて等 色々ありますので......
宜しく おねがいします。
私の名前の所クリックしますと メ―ル送れますよ
RR色は、何色ですか? バイク楽しみですね。
-
32:かましょう:
2015/07/20 (Mon) 22:26:53
host:*.nuro.jp
-
管理人さん、ありがとうございます。
結構近くにいらっしゃる方もいて安心しました。
RR色は黒黄しか無かったものですから少し残念でしたが現車みて一目惚れしました。
メ-ルがWEBメ-ルしか使ってないのでよかったらメ-ルください。
宜しくお願い致します。
-
33:Hide 自宅 管理人:
2015/07/20 (Mon) 22:43:50
host:*.t-com.ne.jp
-
かましょうさん メ―ルしました。
-
34:しーらかんす:
2015/07/20 (Mon) 23:11:02
host:*.home.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1437401462.jpg
おっ!かましょうさんはじめまして。しーらかんすと申します。
MARUTOMIで購入ですね!私もですよ~ここにいれば安心してバイクライフ送れますよ
私は埼玉南部ですが、是非是非一緒に走りましょう!
NinjaRR150関東で3台関西に1台仲間がいますよ~!長く付き合って欲しいバイクです。
よろしく。
-
35:かましょう:
2015/07/20 (Mon) 23:33:12
host:*.nuro.jp
-
し-らかんすさんありがとうございます。購入には色々ありました^^;
こちらこそ是非ご一緒したいです。納車が決まりましたらカキコします・
もう在庫が無いみたいだったのでうん十年振りに衝動買いしました...
良かったらメ-ルください。
-
36:アキチ
:
2015/07/21 (Tue) 21:11:07
host:*.asahi-net.or.jp
-
はじめましてm(。。)m
アキチと申します。
納車決まりましたら、是非ツーリング一緒に行きましょう!!
-
37:かましょう:
2015/07/21 (Tue) 21:56:21
host:*.nuro.jp
-
こちらこそはじめまして。
納車は8月上旬との事で今からわくわくしております。
へたれライダ-ですがツ-リングで皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
よかったらメ-ルしてください。
-
38:hide 管理人
:
2015/07/22 (Wed) 06:17:14
host:*.spmode.ne.jp
-
かましょうさん 管理人のhideです。
何日か前にメール送りましたが、届いてませんか?
-
39:かましょう:
2015/07/22 (Wed) 20:15:52
host:*.nuro.jp
-
こんばんわ、メ-ル頂いた方にはすぐに返信したのですが届いて
いないでしょうか?今、短文ですがメ-ルしましたので確認お願い致します。
-
40:Hide 自宅 管理人:
2015/07/22 (Wed) 21:50:46
host:*.t-com.ne.jp
-
かましょうさん 短文メ―ルは、来ましたよ。
-
41:しーらかんす:
2015/07/23 (Thu) 22:48:21
host:*.home.ne.jp
-
かましょうさん、PCメール慣れていない様ですが、3通いただきましたョ!
納車後ガンガン連携取りましょう~
8.2間に合わなくても、ミニツーリング行きましょうネ。
-
42:かましょう
:
2015/07/29 (Wed) 22:26:19
host:*.nuro.jp
-
こんばんわ。今日お店から連絡有りまして日曜日には間に合わないですが
来週に無事に納車の運びになりそうです。今回は自分で点検や軽整備をして
みようかと思ってるのですが、最低限の物や持っていると便利な物って有り
ますか??気が早くてすみませんが教えて頂くと幸いです。
-
43:hide 管理人
:
2015/07/30 (Thu) 00:32:07
host:*.t-com.ne.jp
-
かましょうさん 納車目前ですね。
軽整備
するなら まともな工具 レーシングスタンドあれば便利
エアーゲージ 空気入れ位かな
細かく言うと、沢山あります!
しかし 私もまだまだ全部揃わないので
カタログや 色々調べるのも 楽しいですよね!
あっ チェーンクリーナーとチェーンオイルも
他の方どーですか?
八月中にお目にかかれれば、嬉しいです!!!!
-
44:しーらかんす
:
2015/07/30 (Thu) 11:56:37
host:*.ocn.ne.jp
-
かましょうさん!こんにちは!間も無くですね!
私はメンテは得意では無いんですが、シリコンスプレーは
良く使いますヨ!あと納車時のチェックポイントとして、灯火
類は店で確認した方がいいですよ!帰りに右後ろウインカーが
点かない事に気付いた時には、店からかなり離れてて、自力で
路上修理しました!後はハンドルにバックミラーを着ける為の
メスネジがあって通常ゴムキャップがはめて有る
んですが、私の納車時には着いていなかったので、他車から
外して着けてもらいましたので、要チェックです!
無いと水が溜まるので気になりますヨ~!
納車後是非管理人さんと一緒にお会いしましょう!!!
-
45:かましょう
:
2015/07/30 (Thu) 22:08:13
host:*.nuro.jp
-
こんばんわ。
しょうもない質問にレスありがとうございます。
さすがにネットでえ調べるのに限界があるようなんで、
少し不安になったみたいです...
管理人さん、ありがとうございます。
仕事柄、工具は持っているんですが単車用となると用途が
違うので皆さんはいつも持ち歩きまではいかないけど、
よく使うものを聞いてみました。
し-らかんすさんは大変でしたね、細かい事ですが、納車チェックは
きちんとしようと思います。
盆休みがありますので慣らしや皆様に会えるように頑張ります。
-
46:かましょう
:
2015/08/05 (Wed) 21:01:38
host:*.nuro.jp
-
こんばんわ、みなさま。
本日無事に納車になりました。思った以上に乗りやすくびっくりしました。
これからが楽しみです。
ツ-リングに行きたくなりました。とりあえずナラシをゆっくりやろうと思います。
これからも宜しくお願いします。
-
47:しーらかんす:
2015/08/05 (Wed) 21:52:01
host:*.home.ne.jp
-
かましょうさん、納車おめでとう!そうそう、
ゆっくりも走れるし、乗りやすいですよネ!8/9ミニツーリング
予定していますが、Hideさん,かましょうさんいかが?!
-
48:Hide 自宅 管理人:
2015/08/05 (Wed) 22:21:56
host:*.t-com.ne.jp
-
え----っ 用事があります。し-らかんすさん
かましょうさん おめでとう 私達仲間の中で 黄色は、一台です。
目立ちますよ!!!!
かましょうさん 8/23もしくは、8/10 8/14なら空いてます。
8/23は、青梅倉庫でシリンダ―組み付けやってますので 遊びにこられては??
他の日なら ミニツーリングと 雑談しませんか???
連絡待ってます。
-
49:しーらかんす:
2015/08/05 (Wed) 22:45:11
host:*.home.ne.jp
-
Hideさんかましょうさん!8/14なら私も大丈夫です!8/23も
何とか都合つきそうです!
-
50:かましょう
:
2015/08/05 (Wed) 22:58:26
host:*.nuro.jp
-
8/14、私もOKです。
よろしくお願いします!
-
51:Hide 自宅 管理人:
2015/08/05 (Wed) 23:00:59
host:*.t-com.ne.jp
-
8/14 午後1時頃 後は、かましょうさんと し-らかんすさんに 直接連絡します。
追伸 他の参加者も 募集中
-
52:しーらかんす:
2015/08/05 (Wed) 23:15:21
host:*.home.ne.jp
-
了解!楽しみにしています!
-
53:かましょう
:
2015/11/28 (Sat) 20:50:20
host:*.nuro.jp
-
お久しぶりです、いきなりで恐縮ですが東京練馬区にあるMSLゼフア-ってバイクショップで
Ninja150RRの新車が発売されたそうです。良かったら検索してみてください。
-
54:管理人 hide 携帯
:
2015/11/30 (Mon) 05:42:35
host:*.spmode.ne.jp
-
かましょうさん 久しぶりです! RRとSS販売中ですよ!
仲間が、ますます増えます!
しかし RRの所だけアクセスカウンター鰻のぼり
(笑)
関東在住者皆さん書き込み宜しくお願いします!
-
55:ティーズボーイ
:
2016/04/02 (Sat) 07:26:44
host:*.ocn.ne.jp
-
はじめまして 今月からRR150に乗っております 教えていただきたいのですが、新車のメンテですが、ミッションオイルはヤマハのギヤオイルで大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します
-
56:hide-自宅(管理人):
2016/04/02 (Sat) 16:43:09
host:*.t-com.ne.jp
-
ティーズボーイさん どちらに、御住まいでしょう?
-
57:Hide-自宅(管理人):
2016/04/03 (Sun) 20:30:32
host:*.t-com.ne.jp
-
ティーズボーイさん書き込み来ないね。 オイルは、大丈夫ですよ お勧めです。
-
58:ティーズボーイ
:
2016/04/04 (Mon) 08:15:02
host:*.ocn.ne.jp
-
返事が遅くなり、申し訳ありません。佐賀県と福岡県の県境の基山町におります。
久しぶりの2ストは楽しいです。暖気中にチョウクを調整する時間が多いのですが、チョウクが奥まっていて扱いにくいのでレバーを延長しました。また、水温が上がりにくいのでラジエターを2/3覆っています。マジックテープで1/3、1/4に調整できるようにしました。キャブ調整はしていませんが、おすすめセッティングなどありましたらお教えください。ギヤオイルの件、有難うございました。
-
59:Jos:
2016/04/06 (Wed) 21:25:54
host:*.bbtec.net
-
三年もご無沙汰しておりました m(_ _)m
広島のJosです。
やっと仕事の忙殺とプライベートの変化が落ち着いて来る見込みになってきたので、徐々にコンタクトさせて下さい。
Ninja150、羨ましいです… しーらかんすさんのコメントでZXより扱い易そうな感じを受けました。
とはいえ、ZXに愛着があるので、本日、ひび割れてすり減ったたタイヤをBT39SSに換えました!再び、楽しんでいこうと思いますので、宜しくお願いします!!
-
60:しーらかんす
:
2016/04/06 (Wed) 22:53:09
host:*.au-net.ne.jp
-
https://bbs8.fc2.com//bbs/img/_347600/347531/full/347531_1459950817.jpg
書き込みありがとうございます!
細かな点はメールでお知らせしますよ!
MSLゼファーの新車は本当にらすとチャンスです
!わたしは2014モデルを新車購入しましたが、
KRR150のHPにアクセスすれば、今後のバイクライフに
大きく役立情報が!
-
61:しーらかんす:
2016/04/07 (Thu) 21:57:33
host:*.home.ne.jp
-
Josさん お久しぶりです!
メキシコは長かったんですか?確かにNinjaRR150はちょっとマイルドで街乗りはいい感じです。
でも乗り味はZXの方が好きでついつい乗るのはZXの方が多いです。
おかげで40,000Km超えてしまいましたよ~なので60でアップした写真のビクターに頑張って
もらって、ZXはちょっとお休みかなと思っています。
グローブの話してたのって随分前になるんですね~またよろしくお願いします。
ティーズボーイさんはじめましての部分が消えちゃってましたね。失礼しました。
南埼玉しーらかんすです改めてよろしくお願いします。
ちなみに、ここに登場するメンバーの最年長です。
-
62:hide-自宅(管理人):
2016/04/07 (Thu) 22:30:55
host:*.t-com.ne.jp
-
ティーズボーイさん 遅くなりました。鳥栖懐かしい インターの近くの町ですね
昔は、東洋一のジャンクションでしたもんね。
九州意外と詳しいんですよ 管理人笑 メールアドレス
載せてくだされば、アドバイスできます。
JOSさん 久しぶりです。 3年かっ......
-
63:Jos:
2016/04/08 (Fri) 18:50:51
host:*.au-net.ne.jp
-
hideさん、ご無沙汰しております。
写真を掲載してもらったのが3年前だったので、もうそんなに経ったのかと自分でも驚きました。
これまでの長距離走行は実家の福岡止まりですが、教えて頂いたキャブセットのお陰でZXは元気です。
Ninja150の存在も、先日ここで知り、浦島太郎状態です ~_~;
この登場で西方面もオーナーが増えているようで楽しみです!
しーらかんすさん、ご無沙汰しております。
教えて頂いたグローブと革ジャン、今も活躍しています!
性格の異なる3台、大切にされてますね!
Ninja150RRの2015仕様はグレーがあるんですね。少し浮気心が出てきてますが、ZXをしっかり走らせる時間を作るのに専念します!!
-
64:しーらかんす:
2016/04/08 (Fri) 21:15:19
host:*.home.ne.jp
-
Josさんこんばんは!
そうですか、こちらもうれしいです。NinjaRR150は愛知とかでも扱ってますね
あおるわけではないですが、今ある分で生産終了です。実は私の型で最後と聞いて
飛びついたんですが、次のが入って来てちょっとプンプンですね、私もシルバー系が
好きなので2015グレー欲しいです~でも4台目は無理無理~~~
-
65:雷蔵
:
2016/09/27 (Tue) 09:31:57
host:*.vmobile.jp
-
はじめまして!!
この度、Ninja150RRを購入した雷蔵と申します。
先週ケイズスタイルで全国で購入可能と知り、欲しい気持ちが再びムクムク持ち上がり一晩中悩んで試乗もせずに買いました(笑)
オレンジは最後の一台らしく買ったのでもう無いです。
こちらで情報交換出来たらありがたいです。よろしくお願いします。
-
66:Hide-自宅(管理人):
2016/09/27 (Tue) 19:25:51
host:*.t-com.ne.jp
-
雷蔵さん はじめまして、どちらに御住まいでしょうか?
関東でしょうか???? 此方こそ宜しくお願いいたします。
-
67:雷蔵
:
2016/09/28 (Wed) 05:13:10
host:*.mesh.ad.jp
-
自分は岡山県です。
以前からNinja150RRの存在は知っていたのですが、販売が関東圏のみだったので躊躇してました
しかし、ケイズスタイルが全国販売したのを先週知り出先の広島の加盟店で話しを聞いたらオレンジがあと1台残っているそうじゃないですか!!
そこであーだこーだと一晩中悩んだ結果…
もう買おう!!買えば良いじゃん!!これ買わないと今後もウダウダ言ってるに違いない!!
との結論に至り(笑)仕事が終わって速攻バイク屋さんに行き乗ってきた大型バイクを下取りに出して購入しました。
早く納車されて乗りたいです
-
68:しーらかんす:
2016/09/28 (Wed) 18:45:51
host:*.au-net.ne.jp
-
雷蔵さんはじめまして!しーらかんすと申します。
私のNinjaRRは間も無く1万キロになろうとしています!
近くでしたら是非お会いしたいですね!!
-
69:Hide-自宅(管理人):
2016/09/28 (Wed) 20:18:36
host:*.t-com.ne.jp
-
雷蔵さん 色々楽しみですね 大型バイクを手放しても 絶対に、楽しめるバイクと確信しています。
末永く乗って下さいねっ。
岡山県の倉敷は、大好きで、何度も遊びに行ってます。
これからも、宜しくお願いします。バイク届いたら 写真送って、くださいね。
文章 一部割愛させて、頂きました。ご了承下さい。
-
70:雷蔵:
2016/09/30 (Fri) 19:18:59
host:*.mesh.ad.jp
-
しーらかんすさん、よろしくお願いします。
もう40になりますが、2st新車は初めてなので分からない事が多いと思います。
もし、どうしても分からない事が有りましたらご教授して頂ければ幸いです。
-
71:雷蔵:
2016/09/30 (Fri) 19:31:33
host:*.mesh.ad.jp
-
hideさん
はい、楽しめると確信しています♪
実は、大型車買う前に少しだけアプリリアRS250に乗ってました。
しかし、程度が悪かったようで買って100キロも走らないうちに焼き付かせてしまって返品…
RS125にしようか悩んでたのですが新車の保証が無くなってて、総額70万近くになったのでMT-09買いました。
それでも、頭の中に残った2stの感覚が忘れられず今回の乗り換えに至った訳であります!!
自分、倉敷ですよ~♪
岡山県にも鷲羽山スカイライン等楽しめる峠が在りますので、是非お越しくださいね
今、発送手続きしてるそうです♪
-
72:しーらかんす:
2016/10/01 (Sat) 20:41:38
host:*.home.ne.jp
-
雷蔵さんこんばんは!
岡山でしたか~一緒に走るのは難しいですねー
納車楽しみですね、本当に楽しいバイクですよ!私も気付けば
3台になってましたが、それぞれ特徴が有って、違いを味わって
います!NinjaRRは低速も割と粘るので、乗りやすいですよ!
管理人さんはこのバイクについては日本一精通していますから
本当に頼りになりますよ!!
届いたら写真アップして下さいね!!!!
-
73:雷蔵:
2016/10/02 (Sun) 16:59:52
host:*.vmobile.jp
-
しーらかんすさん
早ければ来週末には乗れそうです♪画像送ります。
-
74:jack
:
2016/10/21 (Fri) 23:51:24
host:*.dion.ne.jp
-
はじめまして、来週末に14グリーン納車を予定しているjackと申します。
神奈川在住でリリカと言うショップで購入です。
納車後、慣らしが終わり次第タイヤ交換を予定していますがサイズ、銘柄等オススメがあれば
ご教授をお願いいたします。
使用用途は峠とサーキットになります。
これから、よろしくお願いします。
-
75:jack
:
2016/10/21 (Fri) 23:57:52
host:*.dion.ne.jp
-
連投すいません。
リリカにはグリーンの試乗車が有り、試乗してから購入しました。
検討している方は是非試乗を。
-
76:Hide-自宅(管理人):
2016/10/22 (Sat) 08:51:04
host:*.t-com.ne.jp
-
jackさんはじめまして!!
神奈川県は、どちらでしょうか? タイヤは、バイアスのみで
TT900GP BT39SSが、ハイグリップタイヤです。
サイズは、ZXのコーナーを参照してください。
是非みんなで、走りに行きましょう
-
77:しーらかんす
:
2016/10/22 (Sat) 16:58:45
host:*.home.ne.jp
-
Jackさんはじめまして、しーらかんすと申します。
2014グリーン一緒ですね〜私は2年前に丸富オートが
単独で輸入した時に購入しました。
埼玉の南なので是非今度お会いしましょう!!
-
78:jack
:
2016/10/23 (Sun) 07:56:02
host:*.dion.ne.jp
-
シーラカンスさん、初めまして。
同じ車両ですか、15年と比較して14年のホイール、
タンク等の色が良かったので決めました。
これから先輩として色々ご教授をお願いいたします。
機会があれば是非お会いしましょう。
これからも、よろしくお願いいたします。
-
79:jack
:
2016/10/25 (Tue) 20:52:01
host:*.dion.ne.jp
-
こんばんは。
本日、無事納車しましたが雨であまり乗れませんでしたが
なかなか良い感じでした。
まだ慣らし中のため5,000回転縛りですが
写真をアップします。
-
80:jack:
2016/10/26 (Wed) 23:04:21
host:*.dion.ne.jp
-
こんばんは。
やり方が判らず、画像UP出来ませんでした。
また、スレッドも立ち上げてしまい申し訳ありませんでした。
今夜は気温も上がったので、慣らしがてら走って来ました。
トータル100ちょい、まだまだ先が長いです。
所で皆さんは慣らしをどの位やりましたか?
よろしければご教授をお願いいたします。
-
81:しーらかんす
:
2016/10/28 (Fri) 10:35:33
host:*.ocn.ne.jp
-
Jackさん、こんにちは!
慣らしは1,000Kmで終えましたが、すぐに全開という
乗り方ではないので、参考になるかはわかりません。
-
82:jack
:
2016/10/29 (Sat) 00:18:12
host:*.dion.ne.jp
-
しーらかんすさん、こんばんは。
峠で走らせたけど、なるべく平地で負荷を掛けずに頑張ります。
-
83:jack
:
2016/11/06 (Sun) 14:59:53
host:*.dion.ne.jp
-
こんにちは、チャンバーを取り付けました。
メインジェット、スロー共、とりあえず#1番手上げて
山中湖周辺を走らせて来ました。
なかなか良い感じに仕上がった見たいです。
燃費は27kmでした。6km位落ちました。
-
84:jack
:
2016/11/06 (Sun) 15:08:06
host:*.dion.ne.jp
-
そういえば今日
宮ヶ瀬から飯山方面に行く途中で、全く同じバイクとすれ違いました。
初めて同じ車種を見ました。ちょっと感動
-
85:管理人 HIDE携帯
:
2016/11/08 (Tue) 06:55:05
host:*.spmode.ne.jp
-
宮ヶ瀬ですか?ぜひこっち方面も 圏央道等近くなったので
遊びに、来てください。
-
86:しーらかんす:
2016/11/08 (Tue) 16:51:41
host:*.ocn.ne.jp
-
Jackさんこんにちは!
チャンバー着けましたか~さすがです!!
私も最近行ってませんが、宮ヶ瀬ダム時々行きますよ!
今度、是非お会いしましょう!
-
87:jack
:
2016/11/08 (Tue) 20:32:36
host:*.dion.ne.jp
-
HIDE様、是非機会が合えば、相棒に付いて色々談話したです。
-
88:jack
:
2016/11/08 (Tue) 22:33:09
host:*.dion.ne.jp
-
しーらかんすさん、こんばんは。
チャンバーを取り付けました。
今密かに構想中なのはハンドルポジションを少し前10、
下20位のを物色中です。
ハンドルストッパーはブレンボマスターを取り付けた際に
左に切って干渉したので、製作し取り付けを完了しています。
後はハンドルを何するか物色中です。
-
89:jack
:
2016/11/21 (Mon) 19:34:28
host:*.dion.ne.jp
-
こんばんは、慣らしがほぼ完了しました。
今の所、チャンバー、バックステップ、ハンドル、タイヤ交換とカスタムしましたが
皆さんに、ご教授をお願いしたい事があります。
タイヤ交換の際にチューブレスにした方がいますでしょうか?
もしもチューブレスにした方がいましたら、ご教授をお願いいたします。
-
90:Hide-自宅(管理人):
2016/11/22 (Tue) 22:36:51
host:*.t-com.ne.jp
-
メールしました。
-
91:きんた
:
2018/04/03 (Tue) 19:42:18
host:*.enabler.ne.jp
-
しーらかんす様。
私もバーハンドルにしたいのですが、ご使用のバーハンドルキットはどの様な物を
お使いでしょう?
メーカー名など教えて頂ければ大変ありがたいです。
-
92:管理人 PC
:
2018/04/03 (Tue) 20:05:55
host:*.t-com.ne.jp
-
きんたさん メルアド入れてください。
-
93:しーらかんす:
2018/04/03 (Tue) 20:24:53
host:*.home.ne.jp
-
きんたさん、はじめまして、しーらかんすです。
返信でメールアドレス入れるか、私の名前が青文字になって
いる所をクリックで直接メール下さい。
-
94:きんた
:
2018/04/04 (Wed) 22:34:03
host:*.enabler.ne.jp
-
お返事ありがとうございます。
メールを送らせていただきました。
よろしくおねがいします。
-
95:小志賀:
2018/04/06 (Fri) 16:59:53
host:*.asahi-net.or.jp
-
しーらかんす様、はじめまして。
ninja150rrをバーハンドルにしたいと思い、ハンドル選びに迷っていたらこの掲示板にたどり着きました。
カウルにレバー周辺が干渉しないか、ケーブルの長さが足りるのかとても気になっているところなのですが、どのバーハンキットとハンドルをお使いなのか私にも教えていただけないでしょうか?
-
96:小志賀
:
2018/04/07 (Sat) 04:06:16
host:*.asahi-net.or.jp
-
しーらかんす様からバーハンドルの詳細を教えていただくことができました。
有り難うございます。とても参考になります。
-
97:しーらかんす:
2018/04/07 (Sat) 20:49:22
host:*.home.ne.jp
-
小志賀様
はじめまして、しーらかんすと申します。
メールしましたので、ご確認ください。
お会いできる機会があれば、また、よろしくお願いします。
-
98:消し:
2018/04/08 (Sun) 20:07:30
host:*.ocn.ne.jp
-
みなさんはじめまして、「消し」と申します。
NINJA150RRを買って1年2か月ほどたちます、少し聞きたいことがありまして書き込みさせていただきました。
新車で買って、ならし運転中に左アンダーカウルを触ったらピンが折れてたのです。
当然転倒、接触などは無かったし傷も無かったので保障修理で交換してもらったのですが、最近見るとまた折れてたんです・・・
皆さんの車両はどうですか?
どこか振動で折れたりしますか?
-
99:しーらかんす:
2018/04/09 (Mon) 22:44:28
host:*.home.ne.jp
-
消しさん、はじめまして しーらかんすと申します。
私のは2014年式ですが、ピンが折れた事は有りません
その他も不具合は見られません。
ただ知人の2015年式がチェンジペダルが折れた事が有ります。
あとは、ゴムパーツの耐久性が弱い傾向が有りますね
私の知る限り消しさんと同様の事例は聞いていません
私は南埼玉在住ですが、消しさんはどちら方面ですか!?
-
100:消し:
2018/04/10 (Tue) 07:45:54
host:*.openmobile.ne.jp
-
しーらかんすさん はじめまして、おはようございます。
私は京都です。
なんとなくninja150rrを京都で検索してみたら1台だけあったので
思わずバイク屋に連絡してました。
カウルの件了解しました。
どこかにズレがあるのかもしれませんね。
折れたものは仕方ないんで、外れなければオッケーです(^_^;
-
101:しーらかんす:
2018/04/10 (Tue) 22:39:21
host:*.home.ne.jp
-
消しさんこんばんは!
カウルを止める時無理にひっぱって無ければ
ピン自体の不良も有りますが、それほど心配は
無いと思います。
お住まいは京都でしたか、一緒に走りましょうは
ちょっと難しいですかね!
また、何か有りましたら書き込みお願いします。
-
102:すー
:
2018/04/12 (Thu) 15:53:03
host:*.facetoface.ne.jp
-
皆様、初めましてすーと申します。先日2014モデルの150RRを中古で購入したおやじライダーです。
埼玉県西部在住ですよろしくお願いいたします。
-
103:管理人Hide(PC):
2018/04/12 (Thu) 19:03:52
host:*.t-com.ne.jp
-
す-さん こんばんは 150RR買ったんですね
此方こそ宜しくお願いします。
現在 常時近県で行動してる仲間も 10名以上います。
是非メールいただければ バイク見せていただき 写真アップさせてください。
もしかして川越ナンバーですか?
管理人 HIDE
-
104:しーらかんす:
2018/04/12 (Thu) 20:08:42
host:*.home.ne.jp
-
すーさん、はじめまして!しーらかんすと申します。
南埼玉在住で同じく2014モデルです。
現在最年長ですが、よろしくお願いします。
是非お会いしたいですね!
-
105:すー:
2018/04/14 (Sat) 07:55:15
host:*.ocn.ne.jp
-
hide様、しーらかんす様お返事ありがとうございます。当方所沢ナンバーです。こちらこそ是非お会いしたいです。よろしくお願い致します。
-
106:まろん:
2018/05/11 (Fri) 10:56:46
host:*.au-net.ne.jp
-
皆さん、はじめまして。
大阪府在住の大学院生のまろんと申します。
去年の12月に2014年式の緑/黒カラーを購入しました。
これからお世話になることもあるかと思いますので、よろしくお願いします。
-
107:管理人 PC
:
2018/05/11 (Fri) 17:44:31
host:*.t-com.ne.jp
-
マロンさん はじめまして
購入おめでとう御座います。
和歌山に 仲間のあまがえるさんがいらっしゃいますよ
後でメールします。
-
108:しーらかんす:
2018/05/14 (Mon) 07:24:45
host:*.home.ne.jp
-
まろんさん はじめまして。
しーらかんすと申します。2014年式緑黒同じ型乗ってます!
大阪ですか、こちら埼玉ですがよろしくお願いします。